セミナーの概要
本セミナーでは、劇的にABテストの勝率を向上させた企業様の成功する鍵となった「UX企画につながる新しいデータ分析手法」(=ユーザの悩みや迷い(状況)を、もっと正しく、より簡単に捉えられるデータの見方)を、他社事例を交えてご紹介します。ポイントは「集計されたデータだけを見ないこと」です。

- 日程
- 2021年2月19日(金) 10:30~11:30
(セミナー日程が合わない方はこちら)
- セミナー概要
- サイト改善 ABテストの成果の上げ方 ~ネタが枯渇しない新しいデータ分析手法
講師:株式会社ビービット 杉山 卓海
<アジェンダ>
・ABテストで行き詰まる理由は、集計データの活用方法
・解決策はユーザの迷いや悩み(状況)を行動データで捉えること
・ABテストの勝率が好転した企業の事例
※但し、ABテストの実施と分析方法はセミナーの対象外です
- 実施形態
- オンライン開催
※本セミナーはオンライン配信のみ(会場開催なし)で実施いたします。
※セミナー視聴URLは、お申込みいただいた方に、事前にメールにてご連絡いたします。
- 参加費
- 無料
- 注意事項
- ※弊社からのメールを配信停止へと設定された場合、視聴URLをお届けすることができません。
セミナーをご視聴いただくあたっては、配信停止へと設定を変更されないようご注意ください。
過去のご参加者様の声

講演者のご紹介
株式会社ビービット
UXインテリジェンス事業部
アカウント・エグゼクティブ 杉山 卓海東京理科大学工学部卒業後、某不動産デベロッパーへ入社。個人向け不動産の販売に従事。
2018年8月ビービット入社。
入社後は、立ち上げ期のインサイドセールスチームにて、USERGRAM導入見込み客の新規開拓を担当。
現在は、USERGRAMのセールスチームにて、お客様の課題解決に向けた提案に携わる。
その他セミナー/イベント一覧
-
CRM
受付中
2021.03.10 Wed.
【オンライン開催】売り上げを上げるCRMの効果の高め方 ~行動データから、顧客ロイヤルティを高める施策が見える
-
CV改善
受付中
2021.03.08 Mon.
【オンライン開催】サイト改善 ABテストの成果の上げ方 ~ネタが枯渇しない新しいデータ分析手法
-
UX改善
受付中
2021.03.05 Fri.
【オンライン開催】長期検討商材のデジマケ成功のカギはUX改善 ~「高額」「比較されやすい」「難解」な商材で成果を最大化
-
UXチーム
受付中
2021.03.03 Wed.
【オンライン開催】『スクラム改善×シーケンス分析』 短期間でWEB成果が上がるUX企画手法