プレスリリース2025.02.12 Wed.
ビービット、セプテーニ・ホールディングスと資本業務提携契約を締結
サービスの拡充・統合により、包括的なUX支援力を強化

株式会社ビービット(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:遠藤 直紀、以下「ビービット」)は、株式会社セプテーニ・ホールディングス(本社:東京都新宿区、代表取締役:神埜 雄一)と資本業務提携契約を締結したことを発表します。
近年、デジタルマーケティングの領域では、テクノロジーの進化やチャネルの多様化が急速に進んでおり、企業はこれまで以上に高度な戦略を求められています。さらに、消費者の購買行動はデータドリブンな意思決定やパーソナライズされた体験への期待の高まりに伴い、絶えず変化しています。そのため、単なる広告運用や施策実施だけでは持続的な成果を生み出しにくくなっており、企業は顧客体験(UX)を軸としたマーケティングアプローチの強化が不可欠となっています。これにより、戦略立案から実装、運用までの包括的な支援が求められています。
ビービットは、2000年の創業以降、UX(User Experience)/ CX(Customer Experience)に特化したコンサルティングおよびSaaSの提供を通じて、企業のビジネス成長を支援してきました。発行部数22万部を超えた『アフターデジタル』シリーズ(日経BP)をはじめ、10冊以上の書籍を発刊し、資格試験「UX検定基礎」を運営する一般社団法人UXインテリジェンス協会の共同立ち上げにも携わるなど、体験志向の経営・事業運営の重要性を多くのビジネスパーソンに広める活動にも力を注いでいます。
セプテーニグループは、デジタルマーケティングの多様化や高度化に伴い、企業の課題が複雑化する中、長年にわたり培った知見と高度な広告運用力に加え、AIやデータを活用した独自のソリューションを開発・提供しています。これにより、戦略策定から実行・効果検証まで一貫した支援を行ってきました。
今回の資本業務提携を通じて、両社の強みを活かし、企業の成長とUX向上を両立するためのソリューション強化に取り組みます。サービスの拡充・統合を進め、戦略立案から実装、運用、組織設計まで包括的に支援し、相互の事業拡大を目指していきます。
今後もビービットは、「役に立つことがビジネスの主目的となった一兆スマイル社会」を目指し、最先端テクノロジーを活用した顧客体験の向上を支援してまいります。