アフターデジタルキャンプのコンテンツ
アフターデジタルキャンプでは下記2つのシリーズをご用意しています。
続アフターデジタル2
書籍「アフターデジタルシリーズ」を読了していることを前提に、著者自らその先の話をしていきます。
話される内容は回ごとに異なり、書籍では語り切れなかったこと、新たに仕入れた事例や情報、更に開発が進んだエクスペリエンスデザインやビジネスモデルの構築方法について、ご説明していきます。
こちらは、質問を随時受け付けるようなスタイルで、2時間に渡って頭を使っていきます。
書籍の読み合わせや書籍に関する質問ではなく、書籍のその先にあるより実践的な内容を、事例や思考法を通して伝えていく場になりますので、実際に経営をしている、事業を作っている、デジタルトランスフォーメーションを担当している、UXを実践してサービスに携わっている、といった方におすすめの内容です。
AFTER DIGITAL TALK(アフターデジタル・トーク)
「アフターデジタル」シリーズ著者の藤井が、「同じ世界や未来を見る同志」と勝手に思っている方々をお招きして、今とこれからのビジネスや社会を語る新シリーズです。
今後の開催情報
開催情報は随時にこちらのページにて掲載されます。また、メールで最新の情報を受け取ることもできますので、ご興味のある方はぜひご登録をお願いいたします。
その他セミナー/イベント一覧
-
CRM
受付中
2021.02.12 Fri.
【オンライン開催】売り上げを上げるCRMの効果の高め方 ~行動データから、顧客ロイヤルティを高める施策が見える
-
UX改善
受付中
2021.02.10 Wed.
【オンライン開催】コンテンツプロバイダー成功の鍵はUX改善 ~そのコンテンツ、ユーザはすぐに見つけられる?
-
CV改善
受付中
2021.02.08 Mon.
【オンライン開催】サイト改善 ABテストの成果の上げ方 ~ネタが枯渇しない新しいデータ分析手法
-
UX改善
受付中
2021.02.05 Fri.
【オンライン開催】長期検討商材のデジマケ成功のカギはUX改善 ~「高額」「比較されやすい」「難解」な商材で成果を最大化