セミナーの概要
本セミナーは当社で以前開催した、
「Cookie規制で変わるWebコミュニケーションへの取り組み方」(アーカイブ配信中)
セミナーでお伝えしたCookie規制の現状を踏まえ、行動ターゲティング広告の制限などで、
これまで通りの獲得活動が維持できないのではと危惧されている方に向けてお送りいたします。
Cookie規制が進み使えるデータが減少していく中で、
広告を中心とした獲得活動は大きく変化していくことが予測されます。
そんな中で獲得を維持向上させていくために必要なのは、
顧客の状況をとらえたシナリオ設計にあります。
本セミナーでは、行動ターゲティング広告に頼らない成果の維持向上のために、
今取り組むべき考え方をご紹介。
Cookie規制時代においても獲得活動のさらなる効率化、
CPA削減といった改善に取り組めるようになります。
- 日程
- 2021年12月20日(月)12:00~12:30
 (セミナー日程が合わない方はこちら)
 
- セミナー概要
- Cookie規制時代の広告効果最大化!
 講師:株式会社ビービット 生田 啓
 
- 実施形態
- オンライン開催
 ※本セミナーはオンライン配信のみ(会場開催なし)で実施いたします。
 ※セミナー視聴URLは、お申込みいただいた方に、事前にメールにてご連絡いたします。
 
- 参加費
- 無料
 
- 注意事項
- ※弊社からのメールを配信停止へと設定された場合、視聴URLをお届けすることができません。
 セミナーをご視聴いただくあたっては、配信停止へと設定を変更されないようご注意ください。
 
講演者のご紹介
- 株式会社ビービット 
 UXインテリジェンス事業部
 フィールドセールス 副責任者 生田 啓
- 京都大学工学部を卒業後、株式会社ビービットに入社。 
 2009年以来11年間にわたって、ユーザ中心アプローチによるデジタルマーケティング手法の開発や、 金融機関、大手保険企業などへのコンサルティングに携わる。
 特に、データを活用したマーケティングを実現する、広告効果測定ツール「ウェブアンテナ」およびUXチームクラウド「USERGRAM」を通して、700社以上の企業の成果向上を支援。
 現在は「USERGRAM」を中心としたサービスにおける事業運営、マーケティング、導入/活用支援を手がける。
