セミナーの概要
UX企画が業務に定着し、ビジネス成果を上げる企業が増えています。
では、この「UX企画」とは具体的にどのような業務なのでしょうか?
本セミナーでは、実際の成功企業様の事例をもとに、「UX企画」が何であるか、
また、それを組織に定着させるポイントについてご説明します。
- 日程
- 2021年2月26日(金)10:30~12:00開催
 (セミナー日程が合わない方はこちら)
 
- 10:30 ~ 11:30
- 第1部 UX企画でビジネス成果を創出~具体的事例で徹底解説「UX企画」とは~
 講師:株式会社ビービット 生田 啓
 
- 11:30 ~ 12:00
- 第2部  ビービットならではの実践トレーニング「スタートダッシュプログラム」とは
 講師:株式会社ビービット 栗原 正裕
 
- 実施形態
- オンライン開催
 ※本セミナーはオンライン配信のみ(会場開催なし)で実施いたします。
 ※セミナー視聴URLは、お申込みいただいた方に、事前にメールにてご連絡いたします。
 
- 参加費
- 無料
 
- 注意事項
- ※弊社からのメールを配信停止へと設定された場合、視聴URLをお届けすることができません。
 セミナーをご視聴いただくあたっては、配信停止へと設定を変更されないようご注意ください。
 
講演者のご紹介
- 株式会社ビービット 
 UXインテリジェンス事業部
 アカウント・エグゼクティブ 生田 啓
- 京都大学工学部を卒業後、株式会社ビービットに入社。ユーザー中心アプローチによるネットマーケティング手法の開発や、金融機関、大手保険企業などへの コンサルティングに携わる。 
 現在は、企業が科学的にマーケティングを行って確実に成果を創出するための効果測定ツール「ウェブアンテナ」および新サービス「USERGRAM」の事業運営に携わる。
- 株式会社ビービット 
 UXインテリジェンス事業部
 カスタマーサクセス担当 栗原 正裕
- 早稲田大学社会科学部卒。外資系PR代理店、総合コンサルティングファームを経て、2020年に株式会社ビービットに入社。入社後は、カスタマーサクセスチームにて、USERGRAMの導入支援を担当し、USERGRAM活用のためのトレーニングプログラムをお客様に提供。2021年からは、新規のお客様に向けたマーケティング・プロモーション活動に携わる。 
