受付終了

2024.06.19 Wed.

12:00~13:00開催

未活用データを救え!ーGA4で分析しきれない人たちへ

ライブセミナー

受付終了

セミナー概要

「GA4になってから、まともに分析できなくなってしまった」
「GA4に貯まっているデータを有効活用したいが、どうしたらよいかわからない」

2023年7月にGoogle アナリティクスが新しいバージョン、GoogleAnalytics4(GA4)に完全移行し、従来よりもさらにユーザー行動が分かる形に進化しました。
このGA4の動きに代表されるように、サイトやアプリのグロース活動においてはデータドリブンで成果を上げるために「ユーザ行動分析」の重要性が増しています。

一方で、GA4でユーザ行動データを扱うのが難しい、結局代理店に任せきりになってしまっている、といったお声もよく聞かれます。

そこで本セミナーでは、具体的な事例を交えながら、グロース活動に欠かすことのできないユーザ行動分析の実践しやすいフレームワークをご紹介します。
GA4をはじめとした分析ツールで苦戦中の方や、データドリブンでサービスグロースを実現したい方はぜひご参加下さい。

  • 日程
    2024年6月19日(水)12:00~13:00
  • 実施形態
    オンライン開催
    ※本セミナーはオンライン配信のみ(会場開催なし)で実施いたします。
    ※セミナー視聴URLは、お申込みいただいた方に、事前にメールにてご連絡いたします。
  • 参加費
    無料
  • 注意事項
    弊社からのメール配信を停止設定されている場合、視聴URLをお届けすることができません。セミナーをご視聴いただくにあたって、配信停止へと設定を変更されないようにご注意ください。

講演者のご紹介

株式会社ビービット CEO
遠藤 直紀

横浜国立大学経営学部卒。米国留学後、ソフトウエア開発会社、アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)を経て、2000年3月にビービットを設立し代表取締役に就任。
設立当時から日本ではまだ馴染みの薄い“ユーザビリティ、ユーザエクスペリエンスの重要性”に着目し、コンサルティングを開始。人間心理を解明することで多くのデジタルサービスの改善を行ってきた。
2017年からUXを向上するSaaS「USERGRAM」の提供を開始。
2021年に一般社団法人UXインテリジェンス協会の設立に参画し、代表理事に就任。

株式会社ビービット
取締役 
武井 由紀子

東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業後、アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)を経て、ビービットに設立メンバーとして参画。ユーザ中心アプローチによるデジタルマーケティングやUX企画手法の開発や、金融・メーカー・通信・小売等の幅広い業界でのUXコンサルティングに従事近年はUX企画SaaS「USERGRAM」の事業運営に携わる。著書に『売上につながる「顧客ロイヤルティ戦略」入門』(2015年、日本実業出版社)、『ユーザ中心ウェブビジネス戦略(2021年、ソフトバンククリエイティブ)。

SHARE

受付終了

当ウェブサイトではCookieを使用しています。
プライバシーポリシーを見る

同意する