受付中

2025.02.17 Mon.

~開催

2025.03.02 Sun.

~開催

【期間限定公開】データとUXの本当の関係 ー定性と定量を行き来しながらN1ユーザを理解する

アーカイブ配信

※ 本コンテンツは、2024年9月20日に開催された「アドタイデイズ2024(秋) オンライン」でビービット遠藤が登壇したセミナーを、主催者の許可を得て期間限定で再公開するものです。

セミナー概要

データドリブンというと「データから考えること」のように捉えられがちですが、
実はそれではうまくいきません。
なぜなら、データだけからではユーザの肌感も市場の肌感も得られず、
成果の出るアウトプットにつながらないからです。

本セミナーでは、データ活用を業務に組み込めない理由を明らかにしたうえで、
新手法「定性データ分析」をご紹介。
データドリブンでUXを改善し、成果につなげるための方法論を解説します。

なお、このセミナーの内容はレポートとしてもご提供しています。
「セミナーで話を聞くよりも自分のペースで理解したい」「セミナーにも参加したがレポート版も手元に置いておきたい」という方は、こちらのページからダウンロードしていただけます。

  • 日程
    2025年2月17日(月)~2025年3月2日(日)
  • 実施形態
    オンライン(アーカイブ動画配信)
    ※視聴URLは、お申込みいただいた方に、メールにてご連絡いたします。
  • 参加費
    無料
  • 注意事項
    弊社からのメール配信を停止設定されている場合、視聴URLをお届けすることができません。セミナーをご視聴いただくにあたって、配信停止へと設定を変更されないようにご注意ください。

講演者のご紹介

株式会社ビービット CEO
遠藤 直紀

横浜国立大学経営学部卒。米国留学後、ソフトウエア開発会社、アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)を経て、2000年3月にビービットを設立し代表取締役に就任。
設立当時から日本ではまだ馴染みの薄い“ユーザビリティ、ユーザエクスペリエンスの重要性”に着目し、コンサルティングを開始。人間心理を解明することで多くのデジタルサービスの改善を行ってきた。
2017年からUXを向上するSaaS「USERGRAM」の提供を開始。
2021年に一般社団法人UXインテリジェンス協会の設立に参画し、代表理事に就任。

SHARE

当ウェブサイトではCookieを使用しています。
プライバシーポリシーを見る

同意する