※本セミナーの受付は終了しました

セミナーの概要
データ活用の機運が高まり、企業内に点在するデータを統合し、データドリブンな意思決定に向けて、データ整備に取り組む企業が増えています。
しかし、データ整備を進めつつも、全社を通じたデータ活用がなかなか進まないという課題を抱える企業様も多く存在します。
本セミナーでは、データ活用が進まない現状に対し、ユーザの行動データを組み合わせることで、事業部門でのデータ活用を促進し、データを中心とした強い組織を構築した成功事例を徹底解説します。
全社でのデータ活用促進を担う、データ分析部門の皆様にお役立ていただける内容です。
- 日程
- 2020年7月21日(火) 10:30~11:30
(セミナー日程が合わない方はこちら)
- セミナー概要
- 顧客データの全社での活用を促進
~事業部門でPDCAを回すのに本当に必要なデータとは
講師:株式会社ビービット 生田 啓
- 実施形態
- オンライン開催
※本セミナーはオンライン配信のみ(会場開催なし)で実施いたします。
※セミナー視聴URLは、お申込みいただいた方に、事前にメールにてご連絡いたします。
- 参加費
- 無料
- 注意事項
- ※弊社からのメールを配信停止へと設定された場合、視聴URLをお届けすることができません。
セミナーをご視聴いただくあたっては、配信停止へと設定を変更されないようご注意ください。
こんな方におススメ
- 全社でのデータ活用促進を担う、データ分析部門の方
- 顧客データ基盤の整備を検討中のご担当者様
- デジタルマーケティングご担当で、データ活用が出来ていないとお感じの方
講演者のご紹介
株式会社ビービット
UXインテリジェンス事業部
アカウント・エグゼクティブ 生田 啓京都大学工学部を卒業後、株式会社ビービットに入社。ユーザー中心アプローチによるネットマーケティング手法の開発や、金融機関、大手保険企業などへの コンサルティングに携わる。現在は、企業が科学的にマーケティングを行って確実に成果を創出するための効果測定ツール「ウェブアンテナ」および新サービスのシーケンス分析クラウド「USERGRAM」の事業運営に携わる。